予選ラウンド
予選ラウンド1(東京会場) 6月1日(土)、2日(日)
港区立港南小学校グラウンド(港区港南4-3-28)
*アクセス:JR品川駅港南口より徒歩15分
予選ラウンド2(福島会場) 6月8日(土)、9日(日)
十六沼公園サッカー場(福島市大笹生宇爼板山1−7)
*アクセス:JR福島駅より車で30分/東北自動車道「福島飯坂IC」より7分
ボランティア募集日時
予選ラウンド1(東京会場) 6月1日(土)、2日(日)
6月1日(土)①8:30〜18:30(8:15受付)
6月1日(土)②8:30〜10:30(8:15受付/フェンス・テント設営のみ)
6月2日(日)③8:45〜18:30(8:30受付)
6月2日(日)④16:00〜18:30(15:45受付/フェンス・テント設営のみ)
予選ラウンド2(福島会場) 6月8日(土)、9日(日)
6月8日(土)⑤8:45〜18:30(8:30受付)
6月9日(日)⑥8:45〜18:30(8:30受付)
※いずれか1枠のみの参加も可能ですが、遅刻や早退は出来ません。終了時間につきましては多少前後する可能性がございます
活動内容
会場設営および撤収、場内外の案内、大会進行補助、受付、視覚障がい者選手の誘導など
募集人数
各枠内20名程度
ボランティア説明会
大会概要や大会当日の業務概要のご説明、アイマスクを用いた簡単なワーク等を実施いたします。
上記日程より、ご応募時にご希望をお知らせください。
日本選手権やクラブチーム選手権など主要な大会で行われるボランティア説明会に参加されたことのない方については、必須参加とさせていただきます。その他の方は任意参加となります。遠方の方はご相談ください。
説明会日程
①5/26(日)14:30〜16:00(14:00受付開始)
会場:公益財団法人日本ケアフィット共育機構 実技教習ダイナミックビル(2F)
(東京都千代田区神田三崎町2-6-2 ダイナミックビル2F)
http://www.carefit.org/about/access.php
②5/29(水)19:30〜21:00(19:00受付開始)
会場:公益財団法人日本ケアフィット共育機構 本部(三崎町石川ビル)
(東京都千代田区神田三崎町2-2-6 三崎町石川ビル2階)
http://www.carefit.org/about/access.php
その他
ご登録のメールアドレス宛に「Anchor」というシステムよりアクレディテーションカード登録のご案内が届きます。メール記載の期日までに写真とその他項目のご記入をお願いいたします。
保険加入あり。(大会当日)
休憩時間等では、試合を観戦いただけるよう調整致しますが、業務内容によっては試合観戦が困難となる場合がございます
活動途中での参加、退出はご遠慮ください
6月1日(土)②8:15~10:30と6月2日(日)④16:00〜18:30の短時間でご参加いただける枠を設けております。ボランティア前後に試合をご観戦いただける時間設定となっておりますので、お気軽にご参加ください。
参加対象
やる気のある方
ブラインドサッカーを共に盛り上げたいと思っている方
多くの人と協力しあい取り組みたい方
来場者に対し笑顔でご対応頂ける方
募集期間
5月8日(水)8:00 〜 5月14日(火)23:59
・先着申込順。募集人数に達し次第、締め切らせていただきます。
お申し込み方法
必要事項を記載の上、 Webフォーム にてお申込みください。申し込み受付後、確認メールをお送りします。
https://zffb.f.msgs.jp/webapp/form/21111_zffb_109/index.do
※5月8日(水)8:00 よりオープンします。
お問い合わせ
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-27 ペアーズビル3階
TEL:03-6908-8907 / FAX:03-6908-8908
E-mail:info@b-soccer.jp
担当:前田(東京会場)、土屋(福島会場)、岡田(ボランティア担当)